タナゴのために2011年05月22日 00:23

タナゴの水槽に、2枚貝をいれよう。

タナゴは2枚貝に産卵するということで、2枚貝をさがしに・・・
ドブガイというらしいですが、なんとも悲しいネーミングです。

どぶに住んでいるからなのか、色がキタナイからなのか、大きいのは掌くらいある。

さすがに、それを30センチの水槽に入れるわけにはいかないので、かわいらしい5センチくらいのを採ってきました。

貝を入れるとなると、潜るための砂を入れなくてはならないのです。

と、言うわけで、砂を採ってきて、きれいに洗い始めたのです。
これがなかなか、きれいにならない。繰り返しごしごし、とぎとぎ・・
そう、お米を研ぐようにするのです。指先の皮が痛くなってきたところでやめました。

こうして、ようやく水槽に、砂と貝が2個入ったのです。

でもよく考えると、タナゴは、まだまだ小さいのです。でも、なんだか、貝にすり寄っていくではありませんか。貝が口をあけて、ひらひらを出していると、周りにまとわりつくようにタナゴが集まります。

これは、何か面白いことになるかも・・

でも、とりあえず、貝が砂に潜るのを見るだけでも面白い。
ときどき、潜っている貝を掘りだして、潜っていく様子をみるのです。貝には、迷惑な話ですけど・・・。