今日は、文教福祉委員会の傍聴2015年03月10日 20:51

1.こども子育て会議の構成メンバーについては、委員会での論議から平成27年度中に検討することになりました。

2・介護保険条例の改正・・3年ごとの保険料改定は基準額5000円となりました、公費を投入しての低所得者対策や13段階の階層にしたことで、収入に応じた保険料の設定となりました。

* 団塊の世代がすべて75歳以上になる2025年問題を考えると、年間60億円にもなる介護給付を、1%でも減らせるように「健康寿命」を延ばしたいものです。これは20日の一般質問で取り上げることにしています。地域密着型サービスの準備は、しばらく時間がかかりそうです・・・

*明日も、文教福祉委員会の傍聴の予定。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
犬の名前

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ne4m-tjmt.asablo.jp/blog/2015/03/10/7587908/tb